先日
女児のママと男児のママの3人で遊びました。
近頃、すっかりやんちゃになってきたタロウの話をしていたのですが
そのほかにも色々話したのですが
男児ママにとってすべてあるあるネタだった・・・!!!!!
男子・・・すごいな・・・!!!
応援よろしくお願いします!↓
育児絵日記ランキングへ
先日
女児のママと男児のママの3人で遊びました。
近頃、すっかりやんちゃになってきたタロウの話をしていたのですが
そのほかにも色々話したのですが
男児ママにとってすべてあるあるネタだった・・・!!!!!
男子・・・すごいな・・・!!!
応援よろしくお願いします!↓
育児絵日記ランキングへ
コメント
コメント一覧 (14)
エプロンは、まあ洗濯すればいいやと諦め…
出かける時は2着きがえを用意します( ゚д゚)みーも2016-11-08 19:44:09返信する
うちも上が女の子で、下が男の子なので、男児ママと女児ママのリアクションが、毎回心の中で一人二役状態です。
「あー、やられたー。仕方ない。」
「あり得ない!こんなことする!?」
って感じです。娘がしなかったことばかりする。もう本当、初めての子育てかと思います。それくらい男児の底力に打ちのめされる日々です。
うちだけじゃなかったことに安心しました(笑)エビマツ2016-11-08 21:59:53返信する
チョー怖がりで高いところも登れないし、
争いを避ける…
怒りすぎたのかな…
これからが不安…
次男は今のところエプロンしてくれないですが…
いたずらはしないです(^^)
でも周りの男の子の話を聞くと、
そのあるあるは皆さん当てはまってるので、
うちは珍しい方なのかな、と思っています。
少し男の子らしい方がいいなぁと
ないものねだりをしたりしています。YUN2016-11-09 00:52:56返信する
お出かけの着替えいりますよね~~~!
男子男子って書いてますけど女子でもパワフルな子周りにもいます(笑)こどもの性格はほんと個性色々ですよね!
粥川 結花2016-11-10 22:18:56返信する
まさにそれですー!
日々「上の子(女子)はしなかったのに・・・!」ていう衝撃と男児ママの話を聞いて「うちもそれやる!!!男子ぃいい!」という衝撃を繰り返しております(笑)
とりあえず怒ってもヘラヘラ笑って全然反省しないのほんと何とかしていただきたいです;;粥川 結花2016-11-10 22:20:18返信する
ゴロンと一回転・・・!!??!!??
2歳児にしてスタントマン並みの身体能力ですね(笑)
わ~、うちもモノ投げるのやりそうです~~~。覚悟しておかねば^^;;;
粥川 結花2016-11-10 22:21:19返信する
私の友達のママのところの男児もすごく大人しかったのでタロウの暴れっぷりに驚愕していました。
男の子でも穏やかな子もいるし女の子でもすごい活発な子もいるのでいちがいには言えませんよね~!
私は断然おりこうちゃん男児羨ましいです^^★
粥川 結花2016-11-10 22:23:00返信する
我が家は男の子が2人おりますが、上は今5歳ですが非常に穏やかで、イヤイヤ期もなければイタズラしまり反抗したりもありませんでした。言うなれば親の言うまま…という感じで。
で、2歳になったばかりの次男は、エプロンはしない前明きの服はすぐ脱ぐ、イタズラして叱られてもニヤニヤしながら逃げる…
もう2人が真逆過ぎて、笑えてきます(笑)
でも、上がそんなだったおかげか、下のハードな所も新鮮で可愛いです♡
1番下は4カ月の女の子なのですが、私の周りの女の子は.気が強く、偉そうな物の言い方、そして何より母親に厳しい…という印象です。
男の子はどんなママでも可愛い♡大好き♡ですが、姪っ子は3歳くらいから幼稚園にお迎え来る時はお化粧してきて!って言ってます。
男の子贔屓みたいに書きましたが、男の子だから、女の子だから、と一概には言えないですよね。
ただ、女の子のママの方がキレイでいられる気がします(*^_^*)
うき2016-11-14 23:09:43返信する
この件では私の周りの統計的には男女差はないです。とうみ2016-11-15 04:23:02返信する
読者郎録ありがとうございます、励みになります^^
粥川 結花2016-11-21 12:09:14返信する
姪っ子ちゃん、バスのお迎えのときはお化粧してきてなんて言うんですね~~~!すごいしっかりしてる・・・!!!
同じ男の子でも個性色々なんですね♥どっちもかわいい!粥川 結花2016-11-21 12:11:04返信する
性別差以上に個性や性格差があるのでいちがいにはいえないですよね。粥川 結花2016-11-21 12:11:52返信する