米とビールの秋
いっつも「ほんとに~~~?」って言いながら飲んでる。いや、でもビールが糖質0ってだけでも十分ありがたいよ・・・。ノンアルでも全然いける!ビール大好き★餃子とビールは最強! ブログが更新した時にラインでお知らせします↓ 育児ランキング
いっつも「ほんとに~~~?」って言いながら飲んでる。いや、でもビールが糖質0ってだけでも十分ありがたいよ・・・。ノンアルでも全然いける!ビール大好き★餃子とビールは最強! ブログが更新した時にラインでお知らせします↓ 育児ランキング
先日書かせていただいたするり麦の後日談です^^ 効くのは便秘だけだと思いきや腸内環境が整うため腹下しも治ってきてありがたいです・・・!ついでに痩せやすい体質にもしてくれる効果があるとのことでそちらにもかな~~り期待しちゃいます(笑)とにかく伝えたいことは美味
縁あって、振動マシンのドクターエアを元同僚の子に譲っていただきました。 今のところ振動マシンの効果についてはよくわからないのですが振動マシンに乗る15分を読書タイムにすることで時間を有効に使えている感が増して満足しています。初めてやった時はちょっとパニ
基本意志は弱め。ちなみに昨日はちゃんと1日断食出来ました。子どもと一緒に9時前に就寝して今朝は日の出と共に起きました。最近コロナ禍でジムも行けないのでSwitchのフィットボクシングもしています。コチラの話もそのうちまとめたいと思っています(思いながらひ
先日の記事の続きです。 お金分の対価は舌と喉を通った時点でもらっているのでそのあとの栄養とかどうでもいいです・・・・☆痩せを気にしてタピオカ飲んでる友達の話☆ 太るプロテインも飲んでたけどおなか壊して痩せちゃうからやめたって言ってた(笑)私は絶賛ダイエット中
久々の月曜断食の近況です。★前回の話☆ 12月下旬、月曜断食を初めて3か月目に突入した頃、断食にもすっかり慣れて全然苦を感じなくなってきたのですが体重も2カ月目からはほとんど変わらず断食にも減らない体重にも慣れすぎたことで「飽きた」という問題に直面しました。な
12月頭からモニターさせていただいているするり麦の話です☆☆前回の話☆ 3週間ほどするり麦生活をしていたのですが率直においしくて大好きになりました。ちょうど同時期にちょっと良いレトルトカレーを頂いたのですがそれも、普通の白米だとダイエット中ということもあり罪
月曜断食を初めて1カ月の成果です。☆前回の話☆ この一カ月、とにかく断食日は水しか飲まない、ということと断食日の翌日の食事には気を付けるということ以外は割とゆるゆるだったんですが4キロの減量に成功しました。ストレスを感じない程度にやっているので続けていくの
無性につけマグロ丼が食べたい・・・!!!!でもダイエット中な身でガッツリ炭水化物を取るのは気が引ける・・・!と思っていたところでおつうじ屋さんから、するり麦のモニター話をいただきました。いつものお米にこのするり麦を混ぜることで食物繊維がたっぷり(なんと白
月曜断食は、月曜に断食した後、火曜~金曜は基本炭水化物を取らないのですが(・・・といいつつ前回の記事のようにランチ行ったりしてるのでちょいちょい取ってますけどね)☆前回の話☆ これまで自分一人の時の昼食は基本白米と麺類に頼っていましたので炭水化物抜いたら
☆前回の話☆ チャレンジ中の月曜断食、初めの頃は体重の変動が激しかったり頭痛や眠気に悩まされたりもしましたが、1カ月くらいすると外食で炭水化物をとっても体重をキープし続けられたり、断食の辛さも感じなくなってかなり安定してきました。月曜断食楽勝じゃん☆と鷹
こんにちは!前回の月曜断食のレポート記事がライン砲にあげていただき沢山の方に見て頂けて光栄でした。ありがとうございます///そちらがきっかけで興味を持ってフォローしていただけた方、ありがとうございます!月曜断食は現在進行形でチャレンジしていて、もうすぐ2カ月
9月下旬から始めた月曜断食レポの4話目です!☆前回の話☆ 断食をした後は体が栄養を吸収しやすくなってしまうので断食の翌日の朝はとにかく食べ過ぎないように気を付ける!理想はヨーグルトと季節のフルーツにする!というのが月曜断食1番のポイントなんですが・・・胃の中